2021年10月2日 事例紹介 「売却が困難?」な物件 先日、吹田市にて売却依頼を受けておりました一戸建の決済が終わりました。年明けから販売活動を始め、約8か月での決済です。 駅徒歩15分、平成16年築、[…続きを読む]
2021年9月19日 事例紹介 狭小地④ 以前、再建築不可・狭小地の倉庫についてお話しましたが、今回は住居です。場所は西淀川区、土地面積約18㎡(約5.4坪)、2階建の木造住宅(築年不詳)で、賃貸[…続きを読む]
2021年9月2日 事例紹介 現状有姿取引 現状有姿(げんじょうゆうし、げんじょうありすがた)取引。読んでの通り、不動産を現状のまま引渡す取引の事です。 債務整理による任意売却や、永年利用され[…続きを読む]
2021年8月16日 事例紹介 市税滞納による差押 売却依頼を頂く物件の中には、市税滞納による差押登記がされている物件もあります。差押登記がある場合は当然ですが、売却までに市の担当者と交渉をし、差押登記を解[…続きを読む]
2021年8月6日 ブログ 暑いですね‼ 暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日、商談で大阪梅田に行って参りました。道中ふと見上げた掲示板を見ると、なんと!気温39度!見ない方が[…続きを読む]
2021年7月21日 事例紹介 共有持分③ 何らかの事情で共有持分だけが競売になる事があります。今回は弟が兄の持分に対し競売の申立をしたケースです。 兄弟三人で不動産を相続し、それぞれ1/3づ[…続きを読む]
2021年7月5日 事例紹介 狭小地③ 先週、天王寺区で売却依頼を受けていました物件の決済が無事終了いたしました。その物件は、4軒長屋の端家で間口が3mありません。築年数も謄本上では記載が無く、[…続きを読む]
2021年6月14日 事例紹介 相続登記 売却相談を受ける中で、相続登記が必要な物件があります。亡くなられた方のお名前で登記されている物件は、当然ですが売却する為に相続登記が必要です。 亡く[…続きを読む]